日々のできごと

  1. 葡萄狩りという「非日常」

    家族にフルーツ好きがいると、夏から秋にかけてはより美味しい食材を求めて、買物でも果物コーナーに滞在することが多くなり、我が家でも、夏から秋にかけてマンゴー、メロン、桃、葡萄、梨、林檎と、毎日のように食卓には「旬」が並びます。

    続きを読む
  2. 遂に福岡に上陸!VRフィットネス

    遂に福岡に誕生した話題の最先端フィットネス!!これからはダイエットも筋トレもVRの時代!VR映像×没入感で全身フィットネスを取り入れた施設がオープンした。VR経験がない私は興味本意でオープン記念として開催されていたVRフィットネス 30分無料体験に参加。

    続きを読む
  3. ドローンについて

    今では、テレビやCM、ミュージックビデオなどで目にしない日はないドローンで撮影したであろう映像を見ると、自分もドローンを動かしてみたい!と思います。そこでいろいろ調べてみました。そもそもドローンって?無人で遠隔操作や自動制御によって飛行できる航空機の総称。

    続きを読む
  4. 安全チャリダー

    昨年から最寄り駅までの往復、自転車通勤を始めました。改めて気付いたのは、夜帰りの自転車運転は危険がいっぱいなのです。たまに無灯火の運転もあり、ぶつかりそうなシーンに出くわす事も。そこで私はライト点灯もですが車輪のバルブキャップライトを付けて走行しています。

    続きを読む
  5. イチ押し商品発見!

    今や、コンビニ業界はGMSや百貨店と肩を並べるほどの競争力を付けています。国内のコンビニエンスストアは約56,000軒。資本業務提携や転換などで業界再編が進んでいるというニュースを見ました。

    続きを読む
  6. 春の健康習慣

    2016年8月から健康をテーマにトレーニングや摂取する食べ物のカロリーなどを意識しています。その効果の現れとして、身体が引き締まり、心身の安定感もグッと増しています。そんな私の最近のブームは出勤時にコンビニエンスストアの商品をチェックすることです。

    続きを読む

BLOGカテゴリー

最近のBLOG

BLOGアーカイブ

ページ上部へ戻る